ビールジャーナル 2018-10-25

ヤッホーさんのファン作り

withnews.jp

記事中にも書かれていますが、ヤッホーさんはブリュワーとファンの結束が強いブリュワーで、今月末開催される超宴を始め顧客との直接的な、またはSNSを介したふれあい・コミュニケーションを大切にした企業のように感じます。

というのも、何を隠そう私もヤッホーブルーイング社と経営目標(課題)を共有し、そして一緒にヤッホーブルーイングを盛り上げる企画を考えるノンアルコールの3時間ぶっ通しの「よなよなこれから会議」というイベントに参加した「よなよなエールFUN ✕ FAN団」の名誉団員、また「#よなよなこれから会議 第1期生」だったりします。(もちろんイベント後の打ち上げはアルコールありでしたw)

その時のイベントでヤッホーブルーイングは、ただのビールの製造者と消費者というドライな関係ではなく、自分たちの製品や各種イベントを通じてビール好きなファンの熱意とブルワーたちの顔や思い、スタンスが相互に認識できなければならないという点をとても大切にしていると話していました。

このイベントでもファンと自分たちの会社の経営目標や理念を伝え、そして一緒に企画を考えるという(顧客参加画のw)ワークショプの中で、自分たちとファンを繋ぐ強い要素を再発見しよりお互いを知ることができるようなイベントだったと思います。

資本力や企業規模、アプローチは各社様々ですが、ここまでたくさんのユーザとの深いつながりを大切にするブリュワリーというのも大手・中小を含めても非常に珍しいように感じました。
またそのスタンスが私を始め多くのファンを生み出しているのかと思います。

↓はその時もらった名前入り認定書!

ええやろ!😉

ビールガジェット

gourmetpress.net

ケグから直接注げるガジェット!
限定品!

英語で「とりあずビール」は何という?

これをビールネタに入れていいのかは疑問ですが…

www.rarejob.com

  • Q. 「とりあえずビール!」は英語でなんと言うのか?
  • A. 言語にかかわらずビールは「とりあえず」で飲むのものではないため、よって答えは「解なし」。

東京ビアホール&ビアテラス14 COEDOフェア

gourmetpress.net

清夏-Seika- 750円 「埼玉県産米・彩のかがやき」を使用した軽快な日本スタイル・ラガービール。 完熟したピーチの甘い香りを思わせる豪州産ホップと、レモンの柑橘香を思わせる 米国産ホップを、香りだけをビールに加える製法「ドライホッピング *」で使用しました。 夏空の下にビールを片手に駆け出したくなるような、爽やかな味わいの清夏 -Seika- を、 喉を鳴らしてお楽しみください。


結-Yui- 900円 スペイン北東部ナバーラ州のクラフトブルワリー「Naparbier(ナパルビア)」との コラボレーションビール。宮崎県産の「黒米」、その糖化のために「黒米麹」を 仕込工程で使用。日本古来の伝統的な原料が優しい味わいと口当たりを演出しています。 French Saison酵母によるエステル香と、和歌山県産の「すもも」を贅沢に使用した ことによる甘い香りと酸味が絶妙に合わさりました。情熱の国スペインと日本との コラボレーションをお楽しみ下さい。


澄虎-Sumatora- 900円 世界各地から最高品質のコーヒー豆を仕入れ、そのポテンシャルを最大限に引き出す ロースト技術を持つコーヒー専門店「堀口珈琲」とのコラボレーションビール。若草や ヒノキ、マンゴーを思わせる香りと、ほどよい酸味を感じるインドネシア・スマトラ産 「マンデリン豆」の特長を浅煎りする事で引き出し、やや高めのアルコール度数と甘み あるボディとでゆっくりお楽しみ頂けるコーヒービールに仕上がっています。 コーヒー焙煎 × ビール醸造の職人同士によるコラボレーション「澄虎(スマトラ)」 をお楽しみください


CX Xingren(シンレン) 900円 杏仁豆腐の原料として使用する「南杏(なんきょう)」由来のナッツ類を思わせる 芳ばしい香りと優しい甘み、ドイツ産ホップ由来のレモン・ベリー系果実の上品 かつ爽やかな酸味を感じられるドライな味わいのウィート(小麦)・エールです。 香麦・長瀬シェフとのアイデアから誕生したオリジナルビールをお楽しみください。 ※Xingren(シンレン)とは「杏仁」の中国語読みです。


Fresh Hop2018~与謝野 Cascade~ 980円 京都府与謝野町で栽培された国産ホップ「与謝野 Cascade(カスケード)」を今夏の 収穫翌日にビール仕込に使用した今年のフレッシュホップビール。収穫直後の 生ホップを使用する事により、新鮮な花を思わせるフローラルで爽やかな香りを 感じる商品に仕上がりました。麦芽は埼玉県産麦芽を使用し、国産原料のみで醸造。 日本の原料だけで醸造された今年のフレッシュホップビールで、今年のホップの 収穫をお祝いしましょう!

限定ビールどれも飲んでみたいんだが?

ホクトエース

www.fnn.jp

「サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%」は、軽米町や岩手町が産地で、国内で1%しかとれない希少なホップ「ホクトエース」を使っていて、みずみずしさと上品な香りが特長。

ホクトエースというホップがあるのか。

サッポロビールが育種したホップ「ホクトエース」の特徴である華やかなホップの香り

http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/kurolabeltohokuhop/index.html

調べてみると、上記のようにあるので「ホクトエース」はアロマホップかファインアロマホップなのかな?

おまけ: 今日のんだビール!

台湾ビール!

NE-IPAニューイングランドIPAの略かな?

やばみ。